2022年11月12日土曜日に東京ユナイテッドバスケットボールクラブVS豊田合成スコーピオンズ戦を観戦してきました。
試合会場は有明アリーナですが、前回のメインアリーナではなく、サブアリーナでした。
サブアリーナについて紹介していきます。
有明アリーナのサブアリーナの入り口はレストラン「MOON RIVER」横

有明アリーナのサブアリーナの入り口はレストラン「MOON RIVER」の横にあります。
冷静に考えてみるとのぼりがあったので気づくのですが、そのままスルーしちゃってました、

メインアリーナの入り口からいけそうな。。
前回はメインアリーナで観戦した際にサブアリーナにつながっていたので、
今回もこれで行けると思いきや

いけるわけもなく、見事一周しました笑

サブアリーナはグッズ販売のみ!食べ物売店はなし


メインアリーナのように食べ物・飲み物を販売している売店はなく、応援グッズのみでした。

食べ物持ち込みはOK!ビールは「MOON RIVER」から持ち込み

自由席は5段8席×4ブロックくらい
自由席は椅子が8席並んでそれが5段あり、そのブロックが3か4くらいでした。


16時TIPOFFの場合のスケジュール
2022年11月12日土曜日は下記スケジュールでした。
14:30 ファンクラブ先行入場
14:40 一般入場
16:00 TIPOFF
私は15時20分ごろに入りましたところ、自由席はほぼどこでも選べる状態でした。ただし、30分前になるとどtt埋まった気がします。
なので、ねらい目は40分前!
試合は見事勝利!5連勝!!


東選手のスリーポイントが止まらなく、東京ユナイテッドBCが見事勝利!
はやく声出しをして応援したいですね。
【再掲】年間のホームでの試合と場所はこちら

まとめるとこんな感じです。
有明アリーナメインアリーナ:4
有明アリーナサブアリーナ :14
有明スポーツセンター :8
これで有明アリーナメインアリーナと有明アリーナサブアリーナの観戦は完了!
残りは有明スポーツセンター。楽しみですね。
東京ユナイテッドバスケットボールクラブについて
公式サイト:https://tubc.tokyo/
公式Twitter:https://twitter.com/TUBCofficial
公式Instagram:https://www.instagram.com/tubc_official/
公式Youtube:https://www.youtube.com/channel/tubc
公式Facebook:facebook.com/TokyoUnitedBCOfficial/
アイキャッチに使用しているのロゴは公式サイトより引用しております。
|
|